くれたけ歯科医院Blog
| つまようじとは、ちがいます
つまようじとは、ちがいます
(2010年7月23日 12:13 PM更新)
詰まっているものを取り除く目的なら、
つまようじだけで十分です。
歯間ブラシは歯と歯の間、
歯肉に付着した汚れを落とすためのものだと意識して使いましょう。
毛先の乱れた歯間ブラシは、
プラークが落ちにくくなったり、歯や歯肉を傷める恐れがあります。
毛がゴワゴワしたものは、取り替えてください。
前へ:« 歯間ブラシの使い方
次へ:前歯がガサガサ、口の渇きで困ってます »
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る