くれたけ歯科医院Blog
| 口呼吸だと歯並びが悪くなる!?
口呼吸だと歯並びが悪くなる!?
(2009年2月28日 11:20 AM更新)
口を開けていると、口唇が歯を押さえる力が弱まり、
舌で歯の裏側を押すことで、歯が前に移動します。
さらに、頬の力が加わりあごがだんだん狭くなり、
あごが狭いことで気道が狭くなっていると、
鼻炎のように鼻呼吸がしづらくなることもあります。
矯正治療で上あごが横に広がって鼻呼吸が楽にできるようになることもあります。
口呼吸を続けていて、美容面でも良い事は、一つもないですね。
前へ:« 歯茎の状態は20代
次へ:スマイルビューティセミナー »
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る