くれたけ歯科医院Blog
寝たきりになっても〜
(2011年10月7日 11:34 AM更新)
ご夫婦で定期健診に通って来られて十年、
御主人が寝たきりになり、口から食事も取れなくなったそうです。
今日は父の介護の経験を少しお話しました。
当時まだまだ口腔ケアについて認知されてなかった頃で
担当ドクターに「口から食べてないから口の中はきれいなもんでしょー」と言われ、
口腔ケアをさせていただけるように頼みこみ
ケアを続けていくうちに誤えん性肺炎になる頻度が減ったような気がしていました。
患者さんのお話では、最近は、とても丁寧な口腔ケアをしてもらえるんだとか?
ブレスクラブやマッサージオイルを使うケア方法と舌の清掃について説明しましたが、
「主人にマッサージしてあげます」といった患者さんの笑顔に心洗われました。
ブレスクラブは、安心感100パーセント!
開発した宝田先生に感謝!!!
いい夫婦っていいですね。
目標はホワイトニング!
(2011年10月5日 7:28 PM更新)
「先輩の歯にはかないませんよー」って?
そんなことはないです!
笑顔の口元には、輝く白い歯がよく似合いますからね〜。
虫歯治療もほぼ半ば、後半戦ファイトです。
絶対磨いてます!
( 6:32 PM更新)
半年以上歯石とられてませんが、歯磨きには自信満々の患者さん
「30分以上も磨いてます」
確かに時間をかけて磨かれているようですが、しっかり歯石がついていました。
歯石のついているところを鏡でチェックして
「えーえーやっぱり歯間ブラシしてないから?」
歯磨きできてるつもりでも、不十分な箇所があります。
それがわかってよかったです。
切れて痛い〜って
( 12:16 PM更新)
くちびるの乾燥と口の中の菌などが原因となって口角炎が生じます。
口を開けるのが辛い!
でも虫歯の治療を先のばしできない。
そんな時、宝ジェルは、強い味方になってくれます。
ひんやりした会話
( 12:17 AM更新)
スタッフ「睡眠時間はどれくらいですか」
患者さん「普通です」
スタッフ「歯磨きは1日何回されてますか?」
患者さん「してません」
すこーしひんやりしましたが〜
スタッフ「寝る前は必ず歯磨きしましょうね」
患者さん「はい」
返事が軽すぎ?
それはないわー
(2011年9月30日 4:40 PM更新)
四人の子供さんのうち三人は朝晩ちゃんと歯磨きしてますが、
一人だけまったく歯磨きしない子がいます。
「歯磨きする子もしない子も同じように虫歯になるから
歯磨きしてもしなくてもいいっちゃない?」
お母さんの爆弾発言に、びっくり!
「歯磨きしてると思っていても、ちゃんとできてないこともありますよ。
歯磨きしなければ、もっと虫歯の数も増え、さらに進行してたかもです。」
それにしても「それはないわー」って言わずにおれなかった私に
「フフフ、今日のヒット賞ですか?」って?!
虫歯菌が脳出血リスク四倍!?
(2011年9月28日 6:50 PM更新)
ある特定の虫歯菌が脳出血リスクを約四倍高めることがわかったと発表されました。その結果「口内を衛生的に保てば脳出血の再発予防に役立つ可能性がある」とか??はっきり言えることは、口の中を衛生的に保つ事が健康維持に効果ありということです!
だいぶ唾液がでるようになりました
( 11:50 AM更新)
「唾液がでるようになってホッとしてます。ありがとうございました」お姑さんのために ドライマウスの事であれこれ質問されてた患者さんからのご報告。食べ物のこと、唾液腺マッサージのこと等々お話しましたが、何がよかったのか?いずれにしても今のケアを続けていかれるようです。「唾液が少ないと食べ物で口の中が傷だらけになるんですね」唾液の大切さ再確認です。
アパタイトの研究
( 11:07 AM更新)
大学院生の患者さんに「何の研究してるの」と聞けば「セラミックスの研究です。アパタイトの研究とかもやってます」「すごーい」歯科とは、切っても切れない内容です。「最先端の事教えてねー」にこにこして研究室へ。エナメル質も象牙質も主成分はハイドロキシアパタイトで、歯にとって最も大事なのは、ハイドロキシアパタイトです。エナメル質の修復再石灰に利用されてるナノハイドロキシアパタイトは、歯磨き剤の宣伝で耳にしますが、歯科以外でのアパタイトの用途の多さにびっくりしました。次回来院時は、ハイドロキシアパタイトと虫歯予防をテーマにお話しょうかなー。
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る