くれたけ歯科医院Blog
親知らず抜いて、痛みゼロ!
(2011年2月22日 12:19 PM更新)
何十年か前に親知らずを抜いて
二、三日寝込んだ経験があるというお母さんが、
娘さんを心配されて待っておられました。
「痛くてウンウンうなされたんですよー昨日の事のように覚えてます。」って
お母さん。
先程来院された娘さん
「昨日から全く痛みないです」ってニコッ。
「お母さん何か言われてました?」
「上下二本も親知らず抜いて痛みないなんてー何よそれーって言ってました」
「えー?悔しそうな言い方ですねー」
「悔しがってました」????
「レーザーや殺菌水いろんな感染防止策を総動員したからねー」
「今週末の飲み会行っていいですか?」
「お酒はダメでしょうー」
「えーいつまでですか?」
「とりあえず二十歳になるまでねー。まだ十九歳でしょ?」
ヒェーって顔、満面の笑顔。
「腫れも痛みもなく大成功!だけど、うがいはきっちりしてね」
「はーーい」
これまで虫歯ゼロ、初麻酔で真横向いてる親知らずを抜いて、痛みなし!
よかったねぇーラッキー。
笑顔を忘れず!
( 10:22 AM更新)
子供の虫歯予防で大切な「仕上げ磨き」
たいていのお母さんは「仕上げ磨きが大変なんですよー」って暗い顔をされます。
「いやがって逃げまわるんですよー」
「待ちなさーい」って怒鳴りながら歯ブラシ握ってお母さんが追っかけてる姿。
子供のためにと一生懸命なんですねー。
「嫌がっても仕上げ磨きを」という記事のポイントは笑顔と歯磨きのタイミング。
私は、お母さんの笑顔が99%大切だと思いますがー。
いくらなんでもあかんわー!
(2011年2月19日 1:26 AM更新)
「前歯がまっ茶やん」エヘッと笑うEちゃん。
「いくら受験生でも、これはひどい!チョコレート食べ過ぎなん?」
エヘッ。
「うそー図星?」
エヘッ。
すべてエヘッ。
「歯磨きの手抜きは、あかんあかん!」
エヘッ。
それ以上は、何も言えず「テスト終わったら必ず来てよ」
「はい必ず来ます」
一週間後の入試頑張ってね。
歯がかけました。
(2011年2月17日 6:34 PM更新)
以前から虫歯の治療が必要だと自覚されてたようですが、
先延ばしされてたようです。
「歯がかけました」
「何かかたいものかんだんですか?」
「チョコレートはかたくないと思ってました〜
じっと含んでたらよかったけど、ついつい」
反省されていましたが、
「チョコレート噛んで欠ける歯の治療は早くしないとそのうちずきずき痛みますよー」納得されました。
でもやっぱりチョコレートは、
がりがり噛まずにじわっと含んで味わって頂きたいですねー。
キシリトールチョコレートがお勧め!
ドクターX大好評で、品切れ中です。
県民ショーの検証しました
(2011年2月16日 7:13 PM更新)
乳歯の抜歯の時「ねぇーKちゃん、注射の針刺さったらチカッとする?」
注射苦手なKちゃん、何でこんな事聞くのという感じ。
「チカッじゃなくチクッよねー」
「うん」会話が終わったと同時に抜歯無事に終了。
アレッ感じ!?
今日の注射はチクッでもチカッでもなくアレッでした。
口を手で隠さないで!
(2011年2月11日 11:08 AM更新)
「口臭が気になるからついつい口を手で隠す癖がねー」
「営業のお仕事上、臭いはまずいですが、
口を隠すしぐさは相手に不快感を与えがちですよー」
喫煙される患者さんに口臭撲滅法!?を説明しました。
「やりますやります!頑張ります」
続ける事が大切です。
福岡県民!?
(2011年2月10日 9:50 PM更新)
福岡県民は、注射の針が刺ささる時
「チカッとしたー」って言うのー?
福岡で開業して二十年以上麻酔の針を刺す時は必ず
「チクッとするかもしれませんよー」って言ってました。
インプラント周囲炎が進行するとー
(2011年2月8日 11:20 AM更新)
インプラントを支える骨が破壊されて、
除去手術が必要になることがあります。
「除去手術?除去した後は、どうなるんですか?」
「うーーん入れ歯になることも考えておいたほうがいいでしょう」
「結局は、入れ歯?」めちゃくちゃ嫌悪感あり!?
「目立たない入れ歯で、快適に暮らされている方も多いですよー」
入れ歯の人気回復頑張らねばー!
患者さんとの会話の後で、インプラント治療の第一人者春日井先生の記事発見!
この記事も早速掲示物ー。
インプラントにすればいい!?
( 10:33 AM更新)
「歯がなくなってもインプラントにするからねー」って
十分な歯のケアをされてなかったNさんにインプラント周囲炎のお話をしました。
自分の歯と同様あるいはそれ以上のケアが必要だと知ると
「もっときっちり定期検診して自分の歯、大事にせなつまらんねー」
インプラントのケアの事を知らない患者さんが多いので、掲示物作りました。
親知らずが痛くてー
(2011年2月5日 1:29 PM更新)
歯科医院に行くのを我慢し続け
「口の中大変な事になってるんですー」
「高校生の時行ったのが最後なんです。十年以上歯の治療してないです」
かなり痛みがあったようで思い切って、来院されました。
診断の結果、下の親知らずの抜歯。
「今日ですか?泣きそうです。どうしようー」涙目で泣き声。
「でも頑張ります!」涙があふれました。
「頑張らなくていいんですよー。
内緒ですが、うちの院長、歯を抜くの得意だから安心していいですよー」
「内緒なんですか?」
「内緒ですよ、歯を抜くのが得意なんて評判になったら、
患者さんこわがって来られなくなるでしょー」
涙目から少し笑顔になり、順調に抜歯完了。
「もう終わったんですか?こんなんだったら、もっと早く来たらよかったー」
ニコニコ顔。
「一時間かけて通えるかなーって不安だったけど、私絶対通って来ます!」
何度も何度も頭下げて、ニコニコ顔で帰って行かれました。
ホントによかったぁー!!
私もうれしいですー!
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る