くれたけ歯科医院Blog
力一杯磨かないと気がすまない!?
(2017年11月17日 2:36 PM更新)
力一杯磨いても歯と歯の間や歯と歯茎の境目の歯垢は、うまく磨けません!強い力で磨くのは、絶対やめましょう!何十年も前に、歯で瓶ビールのフタをとってるって平然と会話されてる患者さんのこと思い出します。「昔は、歯が強かったから何でも歯で噛み切ってたのに、最近はダメになった」歯に対する誤解!歯は、確かに硬くてしっかりしていると思われがちですが、歯や歯茎ってデリケートなんです!
口がポカーン⁉︎
( 2:23 PM更新)
舌の位置が下がっていると、お口ポカーンとあいて、口呼吸になってしまうので、舌の位置チェック!口呼吸は、つねに口腔内が乾燥し、細菌やウイルスの感染リスクも高まり、口内環境が悪化してしまいます。寒くなってきました。風邪の予防のためにも口輪筋の簡単なトレーニング、始めましょう!
顎が軽くなりました!?
(2017年11月8日 6:43 PM更新)
顔のゆがみを気にされて、もしかしてかみ合わせが原因?と来院されました。顔の筋肉に緊張があり、ゆがみは顔の筋肉の緊張からでした。かみ合わせをチェックし、筋肉をゆるめて鏡を見ていただきました。「えーーーー1回で?」「筋肉の緊張の原因を精査していきましょう!」ゆがみ解消と同時に顎、軽くなりました!
くれたけ歯科のホワイト二ングについて
(2017年11月7日 10:40 PM更新)
簡単、安全、確実なホワイト二ングですが、事前の口腔内のチェックと歯石除去は、当院でさせていただきたいと思っています。歯の状態によっては、期待どおりの結果を出せない場合があります。事前に確実な診断をさせていただくことが前提ですので、よろしくお願いします‼️
顔の歪みは、筋肉をゆるめて解決⁉︎
( 10:18 AM更新)
かむ位置の誘導、食いしばり解消、さらにほんの少しのセルフケアでバランスのとれたお顔になった患者さんを見て、筋肉をゆるめることの素晴らしさを実感しています。顔の歪みが歯科医院で解決⁉︎「美容整体に通うつもりでした〜」って。必要ないですね〜(笑)
顎が重い感じがします
(2017年10月30日 6:00 PM更新)
かみ合わせ治療を希望され来院されました。「まずは、顎の筋肉を緩めましょうね〜。」かなり顎が軽くなったと喜ばれました。セルフケアを説明すると、「自宅でやってみます!」とニコニコ顔が。数日後来院された時「毎日セルフケアを続けてると、数年来の悩みだった耳鳴りがなくなったんです。そんなことあるんですねー」って。「顎を緩めて耳鳴り改善は、すごいです」って大喜びの患者の笑顔がとっても嬉しかったです!顎のトラブル筋ゆるで解消、大きなオマケつきでした(笑)
顎が痛い!
(2017年10月27日 6:34 PM更新)
事故で一カ月前に頭を打って、足の骨が折れ、やっと歩けるようになったら、顎が痛い!「これって事故のせいですか?」因果関係は、わかりませんが、筋肉の緊張は明らかです。「治りますか?」不安顔の患者さん、筋肉ゆるめ〜〜五分で、あら不思議!痛みが無くなりました。後はセルフケアと大事な注意点を守っていただくのみです。今日も顎関節トラブルの患者さんの筋肉ゆるめて、にっこり笑顔いただきました。
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る