くれたけ歯科医院Blog

舌痛症!?

(2015年8月16日 9:02 PM更新)



チェック項目一つでも当てはまれば舌痛症!?悩みを理解してもらえないのも悩みです。専門医に診てもらうことで解決できる糸口が〜!悩まず、まずは、ご相談を


 >>Blogメニューへ


口を開け閉めするとき音がなる!

(2015年8月13日 11:44 AM更新)



来院された女子高校生の患者さん、顔の歪みも気になって〜。「こんな癖ないですか?」8項目の質問に、「はい」6個は、かなり問題です。ひとつひとつ日常生活面からまず見直しましょう。「えっー絶対横向きじゃないと寝れない!」って。


 >>Blogメニューへ


痛くない!?

( 11:17 AM更新)



はっきり虫歯とわかる虫歯です。しかも前歯です。こんな状態でも痛くなかったからと言われ、歯医者の力不足を反省!痛くならないと来院されない患者さんに歯医者ができることは?いろいろ考えるお盆休み、16日まで診療お休みです。


 >>Blogメニューへ


歯磨き剤は何がいいですか??

(2015年8月8日 11:19 AM更新)


虫歯予防と歯を白くする目的、歯周病対策となると、これ一本と言うわけにはいかないです。最低二種類使って頂きたい!「えっ?二種類使うんですか?」メイク落としは、W洗顔が基本!?スキンケアがWなら歯と歯茎のケアもぜひWで!


 >>Blogメニューへ


宝田恭子先生の新刊!

(2015年8月7日 8:40 AM更新)





第一印象は口元で決まる!歯医者の私は、お話しするとき相手の目を見るより口元見てしまいます。気になって気になって!職業病!?息子にいつも指摘されてます(笑)


 >>Blogメニューへ


顔が歪んでる〜

(2015年8月4日 4:51 PM更新)



顔の歪みは、歯並びの矯正治療だけでは治りません!「頬杖ついたり、横向きに寝たり、食事中にテレビ見たりしてない?」「えーーーーーー全部してる!」「こんな癖はすぐにやめようね」日常の癖があごのズレをまねくなんて、まったく驚き!18歳の女子は、成人したら骨切りも考えてたって?まずは、即刻悪い癖をやめましょう!


 >>Blogメニューへ


前歯がきれいになって、にっこり!

(2015年7月29日 1:29 PM更新)


前歯の形もかわって、気になってた口の回りのシワが薄くなったと喜ばれ一言!「目尻のしわも何とかしたいわ。歯科医院でシワの話も変よね〜」「それが変じゃないんですよね〜スマイルビューティーセミナーのおかげで宝田先生のノウハウ熟知してますから〜」


 >>Blogメニューへ


フロスしていますか?

(2015年7月27日 3:19 PM更新)




歯磨きと同じように毎日使って頂きたいデンタルフロス!「毎日ですか?たま〜にしてますよ」「毎日です!」ぜひお願いします。


 >>Blogメニューへ


逆流性食道炎と歯ぎしり

(2015年7月25日 4:00 PM更新)



「夜中歯ぎしりしてるみたいです。」「確かに、歯ぎしりをされてるみたいですね〜。」口の中の酸っぱさも気にされてた患者さんに逆流性食道炎と歯ぎしりの関係についてお話ししました。その後、逆流性食道炎の治療をされ「口の中の酸っぱさがなくなって歯ぎしりもしなくなったみたいです」 以外な関係!?気になっていた症状が改善して患者さんも大喜びです。


 >>Blogメニューへ


歯磨きするとき、口は閉じぎみで!!

(2015年7月17日 6:54 PM更新)


口を閉じぎみにすると口のまわりの筋肉が弛緩するので、歯ブラシを奥まで突っ込みやすくなりますよー。確かに!しかも大きく口を開けて歯磨きしていると、歯磨き剤が飛び散りますね。確かに!


 >>Blogメニューへ


39 / 157先頭...10...383940...50...最後

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Blogメニュー


アーカイブ

▶Blogトップへ戻る