くれたけ歯科医院Blog
歯ブラシだけじゃー無理!?
(2014年10月6日 3:26 PM更新)
「時々フロスを使います」と言われる患者さん。歯と歯の間が虫歯になり、「こんなことなら毎日フロスしとけばよかった」って反省!ただ、虫歯の原因は、フロスをしていなかったことだけではないです。
お口のケアセット
(2014年10月3日 2:31 PM更新)
「お口のケアが大切なのがわかるので、歯磨きちゃんとしてませよ」って言われる方に、もうワンステップアップのケアグッズです。お口のケアもグッズ選びが大切!口臭予防もオッケーです。
来年のスマイルビューティーセミナー
(2014年10月2日 11:37 AM更新)
来年のスマイルビューティーセミナーの日程が決まりました。ポリリン酸の可能性と義歯中心になる予定です。今からとっても楽しみです。
歯茎の色が気になる!?
(2014年9月27日 3:05 PM更新)
すでに禁煙して数年経っているのに、歯茎の色は戻らない!健康的なピンク色を取りもどしたい!以前なら無理だったことが可能になりましたよー。どこまでよみがえるか〜です。
キシリトールの効果
(2014年9月26日 12:00 PM更新)
キシリトールのガムをかむだけで、虫歯にならない、歯磨きしなくていい?「どこからの情報ですか?」「そうじゃないんですか?」そうじゃないですよ!しかも甘味料の何パーセント がキシリトールなのか?も気にしてみましょう。
ほうれん草注意!?
(2014年9月24日 6:45 PM更新)
着色補助食品とは、コーヒーなど着色食品の色をより歯につきやすくするもので、ほうれん草、バナナ、さつまいもなどがあります。「コーヒーとほうれん草ってよく一緒に食べますか?」なかなかない組み合わせかも?
歯茎のメタボ?
(2014年9月22日 6:04 PM更新)
「歯茎腫れてますねー」って言うと「メタボですか?」って返されました。メタボではないですが、この絵は、患者さんの歯茎の腫れ方に似てて〜。レーザーで腫れをおさえました。
舌の奥に変な出来物が〜
(2014年9月20日 4:36 PM更新)
心配顔の患者さんの指さされたものは、「有郭乳頭」鏡でたまたま喉の奥を見て、悪いものかもと心配される方が多いです。「心配ないですよー。正常なもので、誰にでもあります」って言うと、にっこり安心されたようです。
ペットボトル筋トレ
(2014年9月16日 5:51 PM更新)
口唇まわりの筋肉の動きだけではなく腹圧を高めた状態をつくることもしっかり理解された患者さん、「できるようになりました〜」って。「いい表情になってきましたねー」「続けます!」っていい笑顔。
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る