くれたけ歯科医院Blog
エナメル質がとける!
(2014年5月14日 10:00 AM更新)
コカ・コーラ大好きなMちゃん、最近歯がしみるって?「毎日コカ・コーラ飲んでるからよ」エナメル質が脱灰するPH値を図で見て大笑い!?笑ってる場合じゃないよ〜。
神経のない歯でも虫歯になります
(2014年5月9日 6:06 PM更新)
虫歯になって欠けた部分が大きくなっても痛みがないので気づいたときには歯が折れることもあります。歯と歯茎の境目に沿って横に広がりぐるりぐるっと虫歯になる根面う蝕に要注意!です。
口の中が乾く副作用
(2014年4月17日 12:38 PM更新)
以前と全く違う!「のどがからからになって頻繁にお水が飲みたくなります」と言われ「疲れているからかしら?歯茎の腫れの原因は睡眠不足と疲れだと思うんですけど」って。確かにそうかも知れませんが、長年服用されている抗うつ薬と抗不安薬の影響も大きいのでは?不安定な状態で薬が増えたと言われるお口の中は、カラカラ。舌を動かし唾液が出るのが実感できて、少し笑顔になられましたが〜。
宝田先生のスマイルビューティーセミナー
(2014年4月9日 11:56 AM更新)
今週末福岡であります。セミナーの内容は、虫歯予防と歯周病予防の秘策!?来週は、セミナー内容のお話できっと盛り上がりますよ。
仕事が忙しくて〜
(2014年4月8日 12:03 PM更新)
全くこの絵の状態の舌。患者さん曰「忙しくてイライラして、よく歯をくいしばってましたわ」ストレスの影響で舌がギザギザ!患者さんも鏡でご自分の舌を見てびっくりでした。
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る