くれたけ歯科医院Blog
TCHの説明続けています
(2014年3月5日 8:29 PM更新)
毎日こんなにTCHを説明することになるとは!?「くいしばっていません!」ほとんどの患者さんは言われますが、「くいしばりじゃなくて、持続的な接触ですよ」と説明すると、「そうかも〜」って。ちょっとした気づきで症状が改善される可能性があるんです。
駆け込みドクターでTCH!
(2014年3月3日 10:38 AM更新)
「駆け込みドクターでTCHの説明していましたよー」TCH研究会に参加することを話していたスタッフが「たしかTCHでしたよねー」肩こりの原因?として紹介されていたみたいです。タイムリーな内容でした。
砂糖はやめられない!?
(2014年2月21日 4:55 PM更新)
チョコレート大好きな患者さん「チョコレートを食べると頭がさえるんです」といわれます。砂糖は、精神依存が99%、身体依存は1%程度だそうです。別の患者さんは「寝る前にチョコレートを食べないと寝れないんですよ」と言われます。チョコレートの誘惑!?やめたいけどやめられないのではなくて、やめたくない!ってことのようです。
脚気って昔の病気のイメージ!?
( 12:42 PM更新)
「脚気って?」「最初診てもらった病院で病名わからず、転院して脚気って言われたんです。」「脚気??まさか!」栄養過多の時代ですが清涼飲料水や即席ラーメンなどのインスタンス食品過剰摂取によりかくれた現代病らしい。
朝は、歯磨きしませんよ
(2014年2月20日 12:37 PM更新)
夜中に菌が増える!?「寝る前歯磨きして何にも食べないから、汚れてないし、朝の歯磨きは必要ないと思ってました」患者さんの虫歯、10本。ホント残念ですね。
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る