くれたけ歯科医院Blog

初めての虫歯

(2013年10月15日 10:03 AM更新)



「虫歯って、本当に歯に穴があくんですねー。」高校3年のAちゃんの衝撃の一言!「ずうーっと説明受けてたのに、かたい歯に穴があくなんてーって思ってたん?」大きくうなずくAちゃんの横で「もぉー!信じられない。ジュースばっかり飲むからよ」本当にっていう一言に本当にびっくりしました。


 >>Blogメニューへ


口臭が気になって〜

(2013年10月12日 11:52 AM更新)



自分ではわかりにくい口臭ですが、先日美容室でたまたま担当になったスタッフの口臭が強くて〜。私が歯医者だとわかっている相手でも、患者さんではない人に口臭を指摘するわけにはいかず、とっても苦しい時間を過ごしました。かなり距離が近づく接客業の方は、気をつけてほしい!と痛感しました。息止めてたので、きつかった〜。


 >>Blogメニューへ


新色!

(2013年10月10日 11:21 AM更新)







チェアが新色にチェンジ。ピンク以外ガラリとかわりました。素材も強くなったみたいですが、なんと言っても診療室の雰囲気が明るくなって、気分爽快!です。


 >>Blogメニューへ


入れ歯の日!?

(2013年10月8日 12:41 AM更新)


10月8日は、語呂合わせで、入れ歯の日!皆さんの入れ歯大丈夫ですか?入れ歯の修理で来院された患者さん、残り数本の歯磨きについて「1日何回歯磨きしますか?」という質問に「もうずうーっと歯磨きしてないなー、そろそろお迎えくるやろうしなー」それでもスタッフは、一生懸命歯磨き指導をしていました。「磨くとスッキリするなー。歯磨きたまにはするかー」大進歩!患者さんの背中、笑ってるようでした。


 >>Blogメニューへ


金属の引っかけはいや!!

(2013年10月1日 4:57 PM更新)




「やはり金属は目立ちます。ヌメヌメの歯の表面は磨けてないんで、歯磨き方法工夫してくださいね。」患者さん、金属は気になってても、ヌメヌメは全く気にされていません。歯医者は、金属とヌメヌメ両方気になります!ヌメヌメは細菌の集合ですからね〜。


 >>Blogメニューへ


曲がる歯ブラシ

(2013年9月25日 12:35 PM更新)



マルケン歯ブラシはネックが曲がるので隅々磨きやすいです。歯科医院価格350円〜


 >>Blogメニューへ


宝田先生のサイン入り!「Marisol10月号」

(2013年9月24日 6:21 PM更新)


marisol1.JPG
歯茎マッサージの記事に宝田先生のサイン入りです。
marisol2.JPG
人差し指マッサージ、患者さん説明用にバッチリ!
ブレスクラブも登場しています。


 >>Blogメニューへ


育児放棄!?

(2013年9月20日 1:18 AM更新)


子供を溺愛?可愛い我が子への愛情がまともじゃない!Sちゃんは、三度の食事としてスナック菓子を与えられていたそうで、来院時ほとんどの歯が虫歯。「ママはいつもお菓子をくれるよ」甘いお菓子の味を知ってしまったらお菓子を欲しがるのは当然。「お菓子ばかりでご飯食べたがらないんですよ」事情は、わかりませんがSちゃんは、ママと離れて暮らしていますが、「ママはお菓子くれたのに〜」ってママを思い出してる。理解不能の食生活でSちゃんの最初の永久歯はひどい虫歯です。残念すぎです!


 >>Blogメニューへ


輝く歯?

(2013年9月18日 8:25 AM更新)




白く輝く歯で笑顔がキラリ!でも、この絵の歯、雑すぎる感じが〜


 >>Blogメニューへ


腫れた歯茎のまわりに塗るだけ?

(2013年9月11日 5:52 PM更新)



歯石べったりだと奥まで浸透しません!「じゃーコマーシャルは、インチキですね」って。「確かに誤解を招きますね。でも、他の商品のコマーシャルも似たり寄ったりですからねー」


 >>Blogメニューへ


62 / 157先頭...10...616263...70...最後

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Blogメニュー


アーカイブ

▶Blogトップへ戻る