くれたけ歯科医院Blog

歯茎が腫れてないか心配でしたがー

(2013年3月26日 8:07 AM更新)


約三ヶ月船上生活だったので、歯磨きタイムとれてたのかなー?って思ってましたが、歯磨きタイムは十分、歯磨きにも意欲的、さらに私生活も春爛漫!?T君の歯茎の状態は〜?次回来院も楽しみにしていますね。


 >>Blogメニューへ


宝田先生と一緒に

(2013年3月18日 11:32 PM更新)




薬膳なべをいただきながら、スマイルセミナーの打ち合わせです。明日はお肌ぷりぷりになるって!?楽しみです!


 >>Blogメニューへ


スマイルセミナーの打ち合わせ

( 1:11 AM更新)


今夜は来月のスマイルセミナーのため宝田先生と打ち合わせです。どんな内容になるのかワクワクです。診療所はお休みいただき、ひとりで行きますよ。ひとり旅は久しぶりでーす。


 >>Blogメニューへ


食後すぐに歯磨きするって、ダメなんですか?

(2013年3月16日 4:43 PM更新)



すぐに歯磨きしないほうがいいなんて、初めて聞きました!!それに大好きなワインで歯が溶けるの? 続々登場する情報に、「えー」の連発。意外と勘違いが多いんですよね。


 >>Blogメニューへ


健康のため!?

( 4:31 PM更新)




じつは歯を溶かす要因になるので、ご用心!!


 >>Blogメニューへ


ばれたかぁー

(2013年3月15日 11:31 PM更新)


残念そうなY君、乳歯が動いてるのはわかっていたけど、お母さんには「ばれたらいやだなぁー」って言ってたそうです。「先生はプロだからね〜ばれてるよ」「ばれたかぁー」「当たり前!」何か変な会話でした。


 >>Blogメニューへ


急に歯ブラシ当ててビリビリしました〜

(2013年3月13日 11:31 PM更新)


みかんの丸かじりと硬い歯ブラシが原因でした。歯にシールしたら、「嘘みたい!」症状が治まり、患者さんの驚いた顔〜。「よかったです。みかんの丸かじりと硬い歯ブラシをやめないとまた痛みでますよ」酸蝕歯の話に納得されたようです。「硬い歯ブラシでゴシゴシは、やめます」って。


 >>Blogメニューへ


甘いものたくさん食べました。

(2013年3月10日 11:00 PM更新)



「甘いものをたくさん食べると虫歯になりますか?」「甘いものの量ではなくて、甘いものを食べる回数が虫歯の要因です。間食は三時間以上空けて食べるといいですねー」脱灰と再石灰について理解すると虫歯予防に役立ちます。


 >>Blogメニューへ


悪いかみ合わせで〜

(2013年3月9日 9:43 PM更新)


「今テレビ見たけど、かみ合わせ悪いとアルツハイマーになるんだってよ」ってメールがきましたが、テレビの影響力大きすぎです。歯科医としてこの番組に違和感〜。専門外の番組見ないほうがいい!って確信。


 >>Blogメニューへ


ホワイトニング楽しい〜!

(2013年3月8日 2:37 PM更新)


「入社式までに歯を白くしたいけど、間に合いますか?」「若いから大丈夫よ〜」一回のオフィスホワイトニングで満足の白さ!「わぁーすごく白い」鏡を見つめ「もっと白くなりますかー。欲がでますよねー」おしゃれなMちゃんにとことんお付き合いすることになりました。


 >>Blogメニューへ


71 / 157先頭...10...707172...80...最後

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Blogメニュー


アーカイブ

▶Blogトップへ戻る