くれたけ歯科医院Blog

虫歯の心配なし

(2012年11月9日 3:51 AM更新)



デコケーキですからねー。「ろうそくの一本一本に意味があるから〜」どうしても年の数だけたててみたくなって〜。何か爽快です。


 >>Blogメニューへ


腫れがひいてる〜!?

(2012年11月5日 10:50 AM更新)


寝不足とケア不十分のダブルパンチでダウンした歯茎の腫れは、朝起きて何ごともなかったかのように、いつもと変わらず。「腫れたんですけど、よくなりましたー」患者さんがよく言われますが、これは決して完治ではありません。でもよくなったと思われてもしかたないですね。私は、レーザー治療でひとまず終結させます。


 >>Blogメニューへ


寝不足とケア不十分で〜

(2012年11月4日 4:55 PM更新)


歯茎が腫れました〜。原因ははっきりしています。診断もできています。まず今日は裏技使って、明日、自分でこそっとレーザーあてます。不摂生の後始末、お恥ずかしい〜。


 >>Blogメニューへ


人生二回目!?

(2012年11月2日 6:35 PM更新)


人生ってまだ十四歳なのにー(笑)歯の治療は二回目って? 虫歯八本!!「痛くなかったの?」「痛いときもありました」「何で歯の治療しなかったの?」「だって歯の治療って怖いじゃないですかー」横でスタッフが、「虫歯ほったらかしのほうが怖いんだよー」って。歯の治療は、怖くなかったったって思って帰ってもらえたと〜思います。でも、虫歯かなり進行していたので残念です。


 >>Blogメニューへ


後悔No.1

(2012年11月1日 12:12 PM更新)



101歳の日野原先生は、今も17本の歯が残ってるそうです。元気で長生きするコツは、定期的な健康診断を受けること!? 「若い頃から歯の定期検診を受けていればと後悔します」患者さんからよく聞く言葉です。


 >>Blogメニューへ


気軽にホワイトニング〜

(2012年10月31日 10:48 AM更新)



人工の歯で被せていることがわからない自然な感じにしたいというご希望でした。「自然な感じなら、もう少し黄ばんだ色合いにしないとダメですが、せっかくだったら黄ばんだご自分の歯を白くしてみませんか?」「そんなことができるんですか?」「簡単にできるんですよー」ホワイトニングが、手軽にできる??ということがまだまだ広まってないんです。きれいな人工の歯を目標に周りの歯を白く!「楽しみですねー。」


 >>Blogメニューへ


歯間ブラシを通してもー

(2012年10月30日 5:18 PM更新)



赤いところがヨゴレているところです。歯間ブラシの限界です。


 >>Blogメニューへ


入れ歯デビュー?!

( 11:28 AM更新)


初めての入れ歯は、わからないことばかり・・・
「本当に噛めるようになるんですか?」
「食事はちゃんとできますか?」
入れ歯を実際入れていない私の話じゃーイマイチ説得力がないですが、入れ歯歴30年の患者さんのご意見はかなり力強い!!
「焼き肉でもなんでもおいしくいただけますよー」
「早くそうなりたいわー」って、にっこり。


 >>Blogメニューへ


歯ブラシだけじゃ無理!

(2012年10月28日 12:17 AM更新)


歯ブラシ、フロス、歯間ブラシのうち省いていいのってどれですか?
歯並びによっては、歯間ブラシは必要ないかも~。
ですがー歯ブラシだけでは、歯磨きは不十分です。


 >>Blogメニューへ


一生懸命歯磨きします

(2012年10月27日 11:13 PM更新)


県外でひとり暮らしのMちゃんが「虫歯五本って言われたけど、ホントに全部治療しないといけませんか?」
小さい時からずうーっと診てもらってたくれたけ歯科で治療が必要と言われたら、治療を受けるって~。
Mちゃんの虫歯、治療が必要なのは、二本でした。
歯磨き指導と歯磨きグッズの説明を終えたら「やっぱり他の歯科医院にはもう行きません」ってにっこり~。


 >>Blogメニューへ


82 / 158先頭...10...818283...90...最後

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Blogメニュー


アーカイブ

▶Blogトップへ戻る