くれたけ歯科医院Blog
スタッフの親知らず
(2011年12月10日 4:59 PM更新)
今日の診療はスタッフの親知らずを二本抜歯して終了。「埋伏してるから時間かかるかもなー」って言ってましたがアッというまに抜けて、キョトーン。「麻酔きいてて何があったんだろう?って感じです。これなら痛くならないでしょうー」って超楽観的なコメントに「いやーわからんよ。念のために薬もってかえりやー」時間かからずスッと抜けてよかった!ひと安心です。
呂律が回らない!!
( 10:36 AM更新)
「一ヶ月くらーく落ち込みました。脳の病気かと思い検査もしましたが、内科じゃなんともなかったんです」確かに滑舌が悪い。「内科じゃ歯が原因じゃないかって言われたんです」診断結果、舌の機能回復プログラムをたて、トレーニングスタート!!!患者さんに説明していると「先生の舌、よく動きますねー」と感心され「舌回しトレーニングは、毎日やってますけどねー」「毎日ですかー」「トレーニングといっても、毎食後欠かさない歯面のプラークチェックですよ」
膝の痛み改善しました。
(2011年12月9日 12:48 AM更新)
夏くらいから膝が痛み始め、あらゆる検査の結果骨の異常もなく「整形で歩き方、歯科でかみ方の指導をしてもらって、最近楽になってきました」「毎日頑張ってリハビリされたんですねー」「薬も注射も手術も嫌だったからねーでもつくづく人の身体はバランスが崩れると思わぬところに症状が出るって痛感しました」かみ方の指導後は、カウントしながら食事されたようです。「努力されたんですねー。でもエンドレスですよ」「もちろんです。膝痛はこりごりですからー」「身体のバランスを意識することで膝痛が改善して本当によかったですねー」よかった!!
職業病かも〜?
(2011年12月8日 10:52 AM更新)
「若い頃から毎日のことやからなー」「釣糸って皆さん歯で切るんですか?」「最近は、ワイヤー使っててそれもまちがえて歯で引っ張ったらガリって言って歯かけたなー」って笑う漁師さん。「歯で切るんが手っ取り早かけんなー」歯はかけていたり、何本かぐらぐらしてます。「職業病ですよー!間違いなくこのままじゃーもちませんからねー」とは言いつつ、「止めてくださいね!って言いたい!けど無理でしょうね」と弱気発言。「うんわかっちょる」優しく微笑み帰って行かれました。たいていの漁師さんの患者さん、いりこのせい?歯が硬く頑丈なんです。でもペンチやニッパーの代わりに歯を使わないで頂きたいんですがー。
チョコレート食べてません!
(2011年12月7日 1:21 AM更新)
チョコレート大好きMちゃんがチョコレート食べていない?
「虫歯になりたくないもんねー」
「ちがうよー」
「何が違うの?」
Mちゃんは、ニキビを気にしてチョコレートを食べなくなったんだとかー。
きっかけは何でも、だらだらチョコレート食べなくなってひと安心です。
「でもぷっちょにはまってるよー」
あーあぬか喜び!?
歯磨きめんどくさい?
( 1:13 AM更新)
「歯磨きめんどくさいと思ったことないですか?」「ないですよー」私の即答に驚きの表情の患者さんが「すごいですねーさすがですねー」って。「歯磨きしないと口の中が気になって仕方ないし、歯磨きしたらスッキリするでしょー」「夜眠くて歯磨きより眠気に負けるんです」「夜の歯磨きが一番大切ですから眠くなる前に歯磨きしてくださいね」「じゃーお風呂で歯磨きしてみます」「あーよかった絶対続けてくださいね!」「はいはい」二回返事の「はいはい」に少し不安が残ります??
嘘じゃないです!
(2011年12月6日 4:02 PM更新)
「朝は歯磨きしないよー」
「ばっちいーよー」
「うんちの中みたいなバイ菌が住んでるのにー」
「えーーーウソウソ!」
小学三年生にスタッフ全員で「ほんとうよーーー」
「いつも歯磨きしたって言ってるのにしてなかったの?」
お母さんもびっくり。
朝はバタバタですが、お母さんにチェックお願いしました。
よろしく!
ホワイトニングの価格は?
(2011年12月5日 7:23 PM更新)
いろいろですねー。くれたけ歯科では上下の歯16本で10000円前後です。
三回セットでも15000円もかかりません。
とても身近になったホワイトニングですが、
「大変お得な価格の広告見つけました。
31500円って値段によって何か違うんですか」
「価格の差が白さの差になりませんよー。安かろう悪かろうじゃないですよ」
「なら安いほうがいいわー」
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る